2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

おおきく振りかぶって 第十二話

浜田が援団やる話と、あとは淡々と練習風景。どうでもいいが浜田さん身長高いっすね。 後半の練習風景は、原作ではモノローグで解説が入ってたのを、オリジナルの練習も入れながらセリフでこなしたり。どれも工夫された練習で、単調では決してない日常が描か…

麻生太郎 『とてつもない日本』

閣下の本。なんというか。若々しいな、閣下。たしかに日本のこれからの国策についてポジティブに、特に現状を肯定的に受け止めてからの発展を重視した形で並べていて、まあ読んでる限りでは帯にあるように「快」著ではあるんだが。中身自体は総裁選の時とか…

070626-27

杉浦光夫 『解析入門I』 微積の時間がつまらんので、ぼちぼち目を通すだけ。第二章途中くらいまで。特に目新しいことはない。ほんとならもうIIを読んでないといけないんだろうけど。 物理の英語 もうこっから全部満点でも優は取れないという駄目っぷり。良ラ…

里見トン 『文章の話』

トンは弓へんに享。白樺派の方と聞いていたけれど、わりと最近までご存命でいらしたんですな。ただこれが書かれたのは70年位前。普遍的なテーマなので古いことが悪いことではないでしょうけど。文章と言ってももう言文一致の時代ですし。『日本少国民文庫』…

佐伯啓思 『自由とは何か』

佐伯先生。総人の右派の偉い人。退官前に授業をとりたいとは思うのだが、なかなか時間が合わないんだなあ。自由であることが至上目的化されている現代に於いて、じゃあその自由とは何ぞやということを詰めていく話。イラク問題とか援助交際の話しなんぞをち…

070626

物理の英語 単語ピックアップ。明日の昼に覚える。 田崎晴明 『統計力学』 第五章まで読了。やたら日本語の分量が多くて、第四章頭とか、読み物としては面白いけど後で参照する時に読みにくいなあ、定義式とその名前が離れて書いてあったりするし、と思って…

070625

連続体力学 演習問題6 続き。要は無次元パラメータってことなのかな。相似変換ってメモがあるけど。 連続体力学 演習問題7 流れでそのままやっちゃったけど、あの教員のヘルムホルツ分解が、どうも符号逆のような気がしてならんのだなー。あと最後の問題でγ…

070619-24

なんもしてないわ。何故ならば誕生日があったから。なんつってね。 物理の英語 単語ひたすら覚えたはず。火曜日。 連続体力学 演習問題6 途中まで。というか最後の、変数変換の意味を考察って奴だけ残ってる。次元解析してみるか。 田崎晴明 『統計力学』 統…

ブライアン・グリーン 『エレガントな宇宙―超ひも理論がすべてを解明する』

読了。ざっと500Pちょっと。書いてある分野は超ひも理論。俺の将来の専攻希望のとこだね。更に言うと多分『CLANNAD』のことみもここだったかと。というか俺はことみを追ってこの分野に希望出してるんだけど。前半が物理の基礎知識で、後半が超ひも理論の話を…

梅田望夫,茂木健一郎 『フューチャリスト宣言』

新書はほぼ初めて読むに近い(こないだ朝永振一郎さんのを読んだくらい)ので、他の本と比較してどうこう、著者の考えが云々、とかはできないので、単なる感想を。20歳になった次の日に読んだ本としてかなり爽快感があって、もうドーパミンがどっぱどっぱ。駄…

自転車は危ない乗り物だよ

んでその6/20は俺の誕生日だったんですけど、まあ誕生日というより、藁人形のおでこに非コミュって書いたら動き出した記念日だよねっていうくらいの俺ですから、無論のことながら家族以外からは一切お祝いなどは頂かず、俺自身も普通に授業受けて普通に買物…

20歳になった時点での将来の夢とか語ろうと思うんだ。

6/20、俺の20歳の誕生日なんですよ。 まあしかしこんなものを自ら残そうという時点でセルフ罰ゲームである。でもまあ、ねえ。んじゃあ、夢。 「リアルで、特に日本国内で通用する発言力を持ちながら、30歳までにネットラジオを用いて思うがままに喋るように…

原田宇陀児 『新興宗教オモイデ教外伝 1』

うだるちん。ちなみに元ネタは読んでない。元ネタは読んでない、けど、元ネタを読んだ人が期待して買ったら阿鼻叫喚だろうなあというのが第一印象。どっちかってーと、元ネタは『オモイデ教』より『雫』なんだろと思う。ダッシュの使い方やら変なルビやら当…

070615-18

今日まで3連休。かと言って何もしてやいないんだけど。 物理のための数学 レポート Cで書いた。fgetcとかの話だけ。 振動・波動論 レポート 2重根号とか答えに出てきたんだけど。なんなんこれ。 電磁気学理論演習 もう計算がめんどくさいとかの域を超えてる…

田中ロミオ 『人類は衰退しました』

発売週に買って積んであったやつ。読む気になればあっという間なんだけどなあ。 空気系のラノベ。闘争の概念がない「妖精さん」との交流の物語で、おとぎ話的なのんびりした雰囲気で流れていく。 まあ家計を書いたライターだから続編がどうなるかわからない…

おおきく振りかぶって 第十話

篠岡が仲間外れにされる話、ではない。複数ポジションの話と誕生会の話。でも篠岡の不遇っぷりは見るに耐えない。 花井君が大躍進。原作に比べると世話好きな部分が色々削られているけど、それでも充分ういやつでおじゃる。阿部君の「タックルでも食らって〜…

アイドルマスター XENOGLOSSIA 第十一回

んー。期待はずれとは言わんが微妙な回。白い大地!青い空!そして轟くロボットバトル!というのを期待してたんだけどまあ色々と横槍が。 なんつーか。拾うためだけに直前に置かれる伏線ってあんま好きじゃないんだよなー。いろんな視点からの回想シーンが入…

070610-13

英語のCALL 前回のテストで、この教材は一夜漬け推奨なんだーと気付いたのでそうした。月曜火曜の4時間くらい。前回よりテストがずっと出来た。次回も頑張ろう。 函数論 レポート といってもLaTeXの組版だけ。似たような問題ばっかりやってるので、前回のを…

L.V.アールフォルス 『複素解析』

まだ途中だけど、多分俺の今の力ではこれ以上読み進めるのは無理。というわけでここまでのレビュー。 函数論の本。このあたりは本当に物理でガシガシ使うので結構真剣に読んだよ。というか、図書館で借りて読むはずが、惚れ込みすぎて結局自分で買った。かな…

おおきく振りかぶって 第九話

榛名さんと阿部君の過去話。リアルでツンデレをやるとこのような嫌われ方をしますということですね。完全に榛名さんのデレが不発してます。細かい野球のシーンがわりとしっかり作られてる印象。特に最後の榛名さんの全力投球。カットインみたいな図で超必殺…

070608-09

いつの間にか土曜日が終わっているので。つかCALLやばい。ノーガードだ。 函数論レポート とりあえずざっと解く。自分で複素解析やってる分、この解き方を使っていいのかどうか解らん、ってのが多い。使うけど。

枕投げがオリンピックに採用されればいいのにね。飛距離とかではなく、何枚うっかり障子を破いちゃうかとかで。

しっかしあの事件以来アレだな、なんでもかんでも枕営業に見えてくんな。口では「結果的に上手いやつが出てくんなら何でもいいよ」とか言ってる割には。 酷いとこだとなんだ、毎年高倍率の集中講義(ちょっと離れた天文台に望遠鏡覗きに行くやつ)の4割くら…

電磁気学演習で発表したんだよ

今クールの俺様ってば金曜の午後、これまでの俺の日記の中、特に[お勉強]タグの中にも登場してる電磁気学理論演習って授業に出てるんですよ。問題をもらって、院生のTAに突っ込まれながら(性的な意味で)、学生側が黒板で発表するって形態をとってるんで…

慶応義塾大学佐藤雅彦研究室+中村至男 『任意の点P』

本に眼鏡みたいな凸レンズがついてて、それを通してみると立体的に見えるよ、っていう図が50個ほど載っている本。ただ3次元で見えるっていうとなんだかとても直接的なアプローチのように聞こえるけれど、描かれているのは「絵」ではなくむしろ、直線的に描か…

070604

先週から少し間が空いてるけど、それはまた落ち着いたら長い文章にしよ。 とりあえず今日の分だけ。 連続体力学 レポート2後半 やった。相当胡散臭い説明だけど答えはあってるはず。 電磁気学3理論演習 自分のあたってるとこ。未だ終わらず。というか答えが…

おおきく振りかぶって 第八話

シガポの語りが長え。これでもまだ原作に比べたら語り足りてねえんだよな。篠岡も無駄に驚かされてる感じだし。他にもちょくちょく細かいところが切れてるけど、やっぱりスコア予想ゲームが無かったのがね。 メントレやらスポーツ科学が取り沙汰される原作だ…