2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

青年団 『冒険王』『新・冒険王』

1980年、イスタンブールの安宿に集う日本人バックパッカーを描く『冒険王』、場所を同じくして時を2002年の日韓ワールドカップの韓国イタリア戦の日にして日本人と韓国人を描いた『新・冒険王』。 『冒険王』の方の小杉というキャラクターの、日本から遠ざか…

石垣島最終日

朝8時くらいに荷物をまとめて、フェリーターミナルの観光会社に行きます。今日は夕方くらいまで、この石垣島と、あと隣の竹富島っていう島の観光ツアーに申し込んであるのだ。そのツアーの受付では何種類かのマップと何枚か綴りのチケットを渡されて、午前中…

石垣島4日目 棒を振って球を叩くスポーツについて

朝、わりと10時過ぎまで宿でぼんやりしてから、なんとなくで球場に向かいます。というか、球場を通り越して八重山そばの店に行きます。お昼しかやってないはずの店にいきなり行って間に合うという。角煮旨かったけど、やっぱりそばはあんまりぴんときません…

石垣島3日目 いりおもてみずなねこだにゃん

港に朝7時過ぎに着いて、8時出航、西表島行きのフェリーを待ちます。10分前には乗り場にいて下さいねって言われて、15分前に行って既にできてる列に並んだら、それは別の島行きの列で危なかった。そんで西表島行きフェリーの列の先頭に並んで、フェリーの前…

石垣島2日目 バレバレバレンタイン

朝9時くらいに起きて、今日も今日とて球場に向かいます。今日も今日とてアホみたいに晴れている。まあ回り道をして、昨日食えなかった八重山そばの店に行くんだが。八重山そば、そば粉を使わない(とれない)で小麦粉を使った麺とかに特徴があるんだけど、その…

『鳶魚江戸文庫10 公方様の話』

明治3年生まれで江戸幕府についての文献を読み解くことで知られた三田村鳶魚の、これまでの将軍の女好き事情を暴露したもの。江戸時代には幕府を開いて神様扱いされていた徳川家康に始まり、各将軍の大奥事情を、まあ下卑た野次馬根性で紐解いていくんだけど…

『幕が上がる』

シンプルにとても面白かった。まあ百田夏菜子くらい視線を引っ張る力のある顔を舞台から下ろすって選択だけリアルじゃねーなとは思うが。

石垣島1日目 ここが夏の真ん中さ!

石垣島、最初に行こうと思ったのはいつですかねえ。俺の好きな千葉ロッテがこの時期にキャンプするようになったのは8年前でだいぶ定着してきてて。そうか、数年前に沖縄に行ったときに、最後に空港で買ったお土産がうっかり石垣島ロイズで、これは行けってこ…

『ぼんとリンちゃん』

腐女子とオタクが地方から出てきて、旧友を東京から連れ戻そうとする話。借りてきた言葉の強さも分からずに知った口を利く腐女子の"あの感じ"の気持ち悪さとか、まあリアルっちゃリアルだけど、しかしその程度のものでしかないので、この程度の浅さのものが"…

-160209

金曜の時点で、次に学校に来るのが火曜だって決めていて。正確に言うと、木曜のダイスロールで6が出て水曜になりそうだったんだけど、金曜にできた用事で火曜になったのか。木曜の時点で既にあった計算のアイディアを実際に試したくても、その出来を確かめら…

『半分の月がのぼる空』

時間軸に一仕掛けある映画で、それが露呈するクライマックスが、これまでずっと描写してたメインヒロインが通り過ぎて振り返ったら別人てシーンなんだけど、俺、3次元の女の子に対する解像度が荒すぎて、初見で別人なの分かんなかったんだよね。

『名もなく貧しく美しく』

戦後間もなくのもののない時代に、聴覚障害のある2人が出会って結婚して、苦労しながら子育てをする話。まあ貧しくて、次々と不幸なことが起きてもじっと耐えて助け合って真面目に生きる2人が描かれる。しかし嫁役の高峰秀子、やや童顔なことと、この役の聴…

-160204

後輩に聞きながら色々やってる話、朝方に風呂に入りながらぼんやり考えてたら、計算が上手くいく方法が分かって。風呂から出て1時間くらいで計算結果をまとめて、もう一刻も早く報告しに学校に行きたいところ、いやいかん、俺はといえばもう博士も取得して卒…

『ラブライブ! The School Idol Movie』

開幕直後の凜のミニスカートがかわいかった。映画版で外国の都市に行くのは『けいおん!』で観たんだったかハトプリで観たんだったか忘れたな……と思った。現地で長く歌ってる設定の高山みなみ声の女性シンガー(伏線拾わなくてびっくりした、あれ普通は未来の…