斎藤茂吉 『万葉秀歌』

 全4500余りある万葉集の中から優れているものを斎藤茂吉が選んで、その背景知識や万葉仮名の読み方に関する異説や解釈、それに歌の鑑賞などを加えたもの。万葉集というと民謡調とかますらをぶり、雄大な自然を素朴で実直的に歌い表した、と評価されることが多いわけだけど、実際この斎藤茂吉もそれをやたらと高く評価してて、もう歌を選ぶ基準がますらをぶり一辺倒にも見えるくらい、特にそれが際だつ前期万葉の歌を多く拾って高く評価している。ほんとに斎藤茂吉はこの万葉っぷりが大好きらしくて、なんなら仮名の読み方の異説に対しても「そっちの読み方だったらただのつまらん歌になるだろう。だからこっちの読み方が正しい」みたいな論調があったりして、その万葉集への信頼っぷりすげえなとは思う。確かにその民謡調の曲なんかは畢竟個人というものを消して声調を重視してる分だけ、今いきなり読んでみても古びることのない強度はあるし、あとさすがに俺レベルでも名前を知ってる柿本人麿とか大伴旅人とかになると、まあ俺でも少し感じ入るところがあるような歌が多くて、まあそれなりに面白い。

万葉秀歌〈上巻〉 (岩波新書)

万葉秀歌〈上巻〉 (岩波新書)

万葉秀歌〈下巻〉 (岩波新書)

万葉秀歌〈下巻〉 (岩波新書)