飛ばない

 冷蔵庫と洗濯機、捨てるのなかなか大変で。あれ、市町村は別に回収してなくて、リサイクルなんとか法に基づいて誰かに引き取ってもらわないといけない。しかしアレじゃん、リサイクル業者って信用ならないじゃん。どうしようって。でだいぶ前に生協が、卒業手続のパンフの中にリサイクル業者の広告出してて。そこに申し込もうと思ってたんだけど、今月初めに連絡してみたらもういっぱいであると。急に梯子外された気分で数日を数えてた、っつうかまあいつもの俺の先延ばしロッド(振り回すと用件が先に延びる)で、まあググったら名のある学生団体が何軒か紹介してたから電話して、まあ予定を入れてもらったと。いつ来るか分かんない感じだったけど午前中の早い時間に来て、さっさと持ってってもらいました。洗濯機は10年もの、最後の2年くらいは乾燥機能が壊れちゃってたけど最後まで押し切りました。冷蔵庫も不満はなかったけどあちこち汚れてたか。そんな感じ。
 昼前に大学行って、色々スキャンの追加したり証明書とったり、あと研究室で借りてたパソコンを返しに行ったね。このパソコンもしれっと6年使ってるデスクトップでしたからねえ。普通なら性能の悪さにイラつかないといけないんだけど、シミュレーションとか全然やらないマン(それが翌月頭にどんな影響を及ぼすかについてはノーコメントだ)だから使い切れたね。ずっと使ってて汚れたLANケーブルを持ってったら計算機室の人に「あ、こんなのも持ってきてくれたんですねー」って言った直後に眼の前でゴミ箱にダンクを決められたりもしているのだ。あと、冷蔵庫を捨てるときに結構中身を食わないといけなかったんだけど、それで昼前に学校行ったときに、みんなと一緒に喋ろうと思って学食に着いてったんですよね。さすがにあんまり食わないでいたら、中国人留学生に心配された。この中国人留学生は、来た当初に俺が机の横に大相撲の番付表を貼ってあるのを見て、俺のことをすごい相撲好きだと勘違いしているんだよね。たまに話を振られる。この日は、大砂嵐についてと、学生相撲トーナメントについてとを説明した。そんで研究室に掃除機をかけたりしてるうちに3時近くになってて。まあ後輩と話してる途中だったんだけど、わりと突然俺が話を打ち切って帰ろうとするんだね。何故か。最後に行きたいところがあったから。
 家で自慰に耽ってからシャワーを浴び直して、そんでコートに読みさしの文庫本を突っ込んで財布以外はケータイその他何も持たずに京阪に飛び乗ります。ひゅうかっこいい。そしたらポケットに入れてた文庫本、上下巻を間違えて、下巻のあとがきをネタバレに注意しながら数ページ読んだらもうすることなくなってしまった。
 北浜で乗り換えて動物園前、新世界でちょっと迷ってからやって来ました飛田新地。前回の反省を活かして早漏克服レッスンである。しかし新地ぐるっと一周しても、あんまピンとこないわけ。そこそこみんな可愛くてそこそこみんなどうでもいい。こんなの迷ってもたかだか結果は数十分のことだからどうだっていいんだけど、よく分かんなくて。公衆トイレで小便してからようやく選べました。
 めっちゃ喋る子で。というか、自己紹介されたことにびっくりした。個人の名前とかあるんだ。飛田って一期一会だと思ってたけど。おっぱいをちっぱいとやたら自称して、まあ確かに小さいんだけど。まあ喋る。騎乗位から正常位に移る間すらも「AV買って勉強してみたんですよ」とか言われてる。知らないよ。目の前にあるセックスをしようよ。俺も「前後派と上下派がいるみたいね」とか言ってる場合ではないんだけど。終わってからもタバコ吸ってみたり、あとどこ住みか訊かれたから京都って答えたら、京都の鑑別所の朝食に出たハムカツの不味さについて語られるという。「すごい昔の話だけど」を強調して潔白さをアピールしたいのかもしれないけど、一応さっき自分で23歳って自称してたからな。まあ面白かったけど、正直上級者向けの女の子だったね。まあ俺の知らないことを知ってるとか、俺の予想を超えてくる人、たいがい面白いけど。
 そのまま京阪の駅の売店で飲み物買うついでに雑誌見たら横浜特集のがあったからぱっと手に取ると、まあ表紙からしてしゃらくさそう。一周回ってなんかあるかもと思って買って帰りに読んだら予想通りのしゃらくささだった。これが大阪の来納めである。

-160323

  • 午前中に宅配便で15箱送ったね。いやあ、引っ越し代出してくれるとは言うけどどう考えても目安に足りなくて、部屋も狭いしえいやで出しちゃうか、なんて出してみたけど、見た目全然減らないね。参った。
  • 遮光カーテンを捨ててから毎日の生活が規則正しい。比較的。
  • 資格試験のやつ、講義をDVDで淡々と見るフェイズである。まあ金出した甲斐あってかなり量がある。机も捨てて部屋に胡座をかいて、なんなんだって感じだ。

みんぱくにこっそり行くの巻

 数ヶ月前に後輩と一緒に大阪の民族学博物館に行ったんだけど、まあ俺のうっかりのせいで全然見切れないまま帰ってきちゃったのね。いつかちゃんと行き直そうねーなんて言うものの具体的な予定は立たず。しかもそのとき、みんぱくってリニューアル中で、館内の3割くらい閉まってたの。それのリニューアルオープンが3月の半ばになるって言うから。こっそり3月に1人で行っちゃおうなんてカレンダーにリマインダを入れておいたのね。リニューアルオープン後は混むだろうから外して平日にして、なんていうと行けそうな日は数日しかない。それでそのリマインダが来た3月の半ば、改めてみんぱくのホームページ見てみたんだ。びっくりするよ、再オープン前に失火して、日本やアイヌ、東アジアあたりのとこがまた閉じている。何それ……と思いながら、まあ行ってきました。朝一に行こうとしたらゴミ出しについて大家さんになんか言われて(ハンガーは一般ゴミなのかプラゴミなのか。結局一般ゴミで出した俺の方が正しくて特に何もなかったけど)出発が遅れて、着いたのが11時くらいだったかな。前に来たとき同様にガイドのPSPを借り、前は入れなかったアメリカヨーロッパのあたりから順々に見ていきます。
 相変わらずすごくいいわけ。トゥクンパっていうグリーンランドの悪霊を象った呪術用の像とか、ニャウ ヨレンバっていうアフリカの民族の葬送用の仮面とかの、見えないものを可視化するときに与える像、想像力の集合的な塊がほんとに感動する。インドのところでは出張で行ったプリーのジャガーノートもいて懐かしい。そういう昔からあるものに俺はわりと興味があるけど、最近の風俗も等価値に並んでいる。それを展示する道具にもかなり最新の機器も入ってて、特に言語のところは展示にガリガリ映像が入ってて楽しい。もう半分くらい見たとこでPSPの充電が切れて借り直すくらい満喫している。熊のトーテムポール、の象徴する何か、がいい。終わり間際には附属のレストランに行って。前に来たときに色々民族料理がありそうだったから(普通にカレーとかうどんとかもある)楽しみにしてたんだけど、よく見たらそれは大概ベトナム料理で、そしてベトナム料理はちょっと前に流行ったから意外とどこでも食えたりするんだけどね。挽肉の、バカオだったかな。まあ普通に美味かったよ。いやしかし、特別展のアイヌ関係のもちょっと面白くて、これ、常設展のアイヌのところとかどうなってんだろうな……。沖縄関係のもあるだろうし、興味あるうちにまた行きたいんだけど、大阪か……。遠いんだよな……。学校に戻ってプリンタ借りてたら後輩がロールケーキを一かけくれた。

今週の大型ゴミのコーナー!

 さて今週も始まりました大型ゴミのコーナー、このコーナーはcmizunaさんが引越に及んで毎週出す大型ゴミについて語っていくコーナーです(アニラジ風)(なんかテンション高いな)。それでは早速いってみましょう、1つ目の大型ゴミはこれ、

えー。机です。ガラス張りの机で、主にデスクトップPCを乗せて使ってました。一番右上の棚にはコンポとPS2、あと積ん読が乗ってて、右下の棚の下側には取説とかの書籍類、上側には小物類が乗ってました。それから右側の手前に長いこと、もう一個小物入れを吊してましたけど、途中でぶっ壊れて外しました。この机に関しては別にボロがきた場所もなく、最後まで何不自由なく使えてましたけどねー。敢えて言うなら、机があるせいでOAチェアが必要で、みたいなとこはあんですけど。脚を伸ばしたくて、結局右下の棚に脚をのっけてたりしてたし。引っ越した先では布団に座って床の目線でPCを弄ってますけど。

その相方の椅子ですね。なんかわりと買った当初から色々ガタガタ締まりの悪いところはあったんですけど、なんやかんや10年完走組です。左側の肘掛けのスポンジが6年くらい前から次々と剥がれ始めて、最後の最後には中のアルミ材(ちょう尖ってる)にぐるぐるガムテープを巻いて使ってましたけど。しかし幾度となくこの上でウンコを漏らし、夏に半裸で徹夜エロゲやってたりしたのを支え続けてきた、実に悪臭にまみれた椅子でしたね。

これは三台あった本棚の一台目ですか。この一台目のやつの話ってしましたかねえ。もう引っ越してきた当時から本棚が溢れてて、それで天井まである本棚が欲しいと思ったんだけど、最初の最初でどこに何売ってるかもあんまよくわかってなかったんだよね。そんで、実家の近くのホームセンターに売ってるのを見たことあるって母親が言うから。じゃあうちの天井が223cmだからそれに合うのなら買って送ってくださいなっつったわけ。そんで届いたのが、天井の突っ張り型だから幅があるものの230cm以上用って書いてあるわけ。それで母親からはなんか親切をしてやったみたいな満足げなお便りが来るし、なんというかこの実家の人たちの、思い込みで人の話を聞かないで要らんことまでする感じ、心底うんざりするんだけど、その極致でしたねえ。結局、本棚の下の方をノコギリで切ったりしてんの。手なんかボロボロの血まみれだよ。10年前のことなのに全然覚えてるからね。

左側は洗濯機を覆うように立ててた棚。なんかふらふらしてたけど最後まで立ってたね。一番上のカゴに謎の工具とかいっぱい置いてあって、そのノコギリとか、結局自転車の鍵を破壊することにしか使わなかった糸鋸とか、何に使ったかも忘れた金槌とか、買って一回も使わなかった(本棚増やそうと思ってたんだよね)電動ドリルとか入ってた。全部捨てたけどね。右側の茶色いのはトイレの突っ張り棚。同人誌の置き場がなくて何冊かエロ同人を置いてたら、最後の1年くらいはかなりずり下がってきてた。白い方は居間の洗濯物用の突っ張り棒。うちにクローゼット無くて、しかもタンスが先週も言った通りかなり不安定だったから、最終的にはほぼこの突っ張り棒だけが衣類の置き場所だったね。

今週の最後はこいつか、電子レンジ。なんか最初の最初に、レンジの中の回転皿を落として割っちゃって買い直した覚えがあるな。それ以降は特に何事も無く務めを果たしていたはず。音がかなりうるさくて、出来上がる直前に取り消しボタン押して消したりとかしたんだけど、たぶんちゃんと探せば消音モードとかあったんだろうな。あと、吉原のラブホを改築したようなビジネスホテルに同じ機種があって笑った。
 というわけで今回も4400円分の大型ゴミたちでしたー。

-160318

  • 途中でかなり心の折れかけた蔵書整理、裁断からスキャンしていくやつ、1ヶ月半かかって、ようやくやりたいやつを全部終わらせた。scanフォルダのフォルダ数がざっと1100とか言ってるから、先にやっておいたの外しても1000近くやったんじゃないか。もう……かなり、なんでこんなことに時間使ってんのか自分でも分かんなかったけど、1冊1冊1頁1頁、まあある意味では蔵書の供養みたいなとこあるからなあ。
  • 思い出したように先月末から、資格試験の勉強を再開している。最初は思い出しがてら、行ってなかった予備校の授業の録音を裁断中に聞き流すところから始めてるんだけど、いや、びっくりするくらい色んなこと忘れてて笑うな。元の感覚に戻るんだろうか。来月の新人研修中の2週間くらい、PC触れない環境にあるときに、ちょっと色々書いて思いだしてみるかな。

tea party

 研究室のお茶会があった日だ。なんかね、うちの研究所が月一で、お茶会っていうのやるんですよ。素論も宇宙も原子核もみんな合わせて。んで、新しく来た人とかいなくなる人に一言ずつもらうんだけど。それ、出ないといけないっていうの、当日の朝に起きてメール見て気がついて。何も用意してないよ。喋ること(英語)も何も考えてないまま学校に行って、まあ行きしなに考えた適当なこと(就職先のCMコピーを使ったり、最後に日本語で「今後の発展をお祈りしております」って言ったり)でなんとか乗り切ったけど。後から後輩に「これでお茶会も卒業ですね」なんて言われて。というか俺、昼食セミナーっていう週1でやってるやつも結局やらずに有耶無耶に終わらせてるから、他の分野の人には、全然知らないけど最後に適当なこと言ってたやついたぞ、くらいの感想しかねえよな。

後輩に介護されている人

 TSUTAYAにDVDを返しに行ったら、その帰り道に偶然後輩の1人に会って。なんか喫茶店に行く途中だって言うから、ふらふら隣を歩き始めるわけ。なんかその喫茶店に着いていくんだか単に帰る感じなのかも曖昧模糊とした、厄介な先輩な感じで。なんかこの日が結局一番テンション下がってる日で。その週に会った女の子のこととか、どんどん家の中のものを捨ててる感じとかが、かなり心に刺さってたんだよね。なんだろうなあ、とりあえず同人小説も出し終わったし、好きな人もとうぶんいないし、なんか人生の漠然とした目標がないのがつらいと思ったんだよね。細かいことを言えば資格取得とかあるんだけど、それでいて何かを新しく始めるには仕事がどんな感じになるのか分からなくて難しい、人生と仕事が一体化するのがちょう嫌で物理のことを嫌いなふりをしてきたのに結果こんなことになって仕事が人生になろうとしている、っていう、まあいつものギャグ混じりのじゃなくて本息の愚痴を垂れ流してましたね。完全に後輩困ってた。どこに入るでもなく結果学校に行って、他に誰かいないかなーって探したら1人いたんだけど、そいつが「あ、学会発表の準備あるんで」ってあっさり断ってきて、っていうか俺がそこで「あ、そう」ってあっさり諦めたのを見て、「あ、これ、断ってもいいやつなんだ」って後輩が気付いたんだと思うんだよね、学校出て最初の分かれ道で後輩とは別れました。ほんと介護だよな。
 その日の夜のうちに大型ゴミを出しました。6800円分だっけ。ほんと、長いもので10年使ったものを捨てるの悲しくて、出したゴミの写真とか撮ってる。なんなのさ。

 白いタンス。これは10年前の引越当時からあるやつ。組み立ての時のボンドが甘かったのと、途中からそこしか使わなかった(他のものはほとんど部屋の突っ張り棒に架けてた)下着の段が完全に溢れて引き出し部分がぶっ壊れたまま数年使ってたね。


 天井まである突っ張り本棚。下がどんどん増えてった3台目かな。上の写真の2台目も同時に捨ててる。明らかに棚の仕切り段が足りてなくて、最初の数ヶ月は買い足そうと思ってたんだけど、ラノベ横積みにしたらそれでいいやってなってそのまま使ってた。なんなら他の本棚との間にも板を通してそこも棚を渡そうとか思ってて、その釘穴を開けるための電動ドリルまで買ったんだけど、結局1回も使わないで、すぐに漫画を横積みにして埋めちゃってたね。右側に見切れてるのも小さい棚。ガラス面にガムテープが貼られてる。この上の引き出しには色々、ソーイングセットとか通帳とか、あと各種思い出セットとか小物とか入っててかなりカオスだったね。というか、そこの引き出しのレールがかなり早い段階でぶっ壊れてて、引き出しの角とかレールとかでしょっちゅう手を切ってた気がする。その下のガラス棚はおお振りとかマリみてとか、引越当時から持ってきてたやつを入れてたかな。

 除湿機。結構使ったね。買った当時1回初期不良で交換とかやったよ。なんだっけ、その話をブログに書いたら、「いくつかある除湿方法の効率を計算するという練習問題が作れそうですね」なんてコメントが付いて、「それはめんどくさいな……」って思った記憶がある。

 こたつ。九後さんの本とかをよくこの上で読んだね。なんか炬燵の中で胡座をかいてたら、炬燵の脚が広がりすぎて1本折れて使い勝手が悪くなったんだよね。最後の数年間は、上に艦船模型が乗ってて、しかもその艦船模型を全然作らないから机自体も埃かぶったままになってしまった。

 プリンタ。CanonのMP500。これも引越当時からあるやつ。なんだかんだ使ってたなあ。研究室に入ってからはそっちのレーザープリンタ使うことも増えたけど、最近も関西ティア用の同人を印刷したりしたしね。たぶんいま使ってるPCのwin8.1に対応してないんだよな。スキャナーが使えなくなってたと思う。まあでも、このブログ始めた辺りでOA用紙を500枚くらい買って、それが数年かかってわりと最近使い切るくらいには酷使したねえ。これについて考えるとき、なんか授業の資料を印刷しながら論文を読みつつ野球を観たら里崎の打席だった瞬間のことをよく思い出す。いつのことなんだろう。

 脚立とアイロン台。脚立はその壁一面の本棚の1台目を買ったときに買ったやつ。歩いて3,40分かかるホームセンターで買ったんだけど、かなり早い段階でビニール袋の紐が切れて、ちょう持ちづらくて半泣きで持って帰ったな。家ではたまにしか使わず。アイロン台はもっと使ってねえわ。かなり早い段階でアイロンという制度を諦めてたからな。服にアイロンかけるくらいならクリーニングに出すマンだぜ。

 電子キーボード。2008年くらいに一瞬だけ独学でやってたんだよな。わりとすぐに諦めて押し入れに眠ってたけど。こういうの、恥ずかしくて買った当時にブログに書いてないから、書き忘れると本当に闇に消え去ってしまう。