081209-11

  • 量力特論
    • 火4。ずっと謎だった教員の笑いのツボが、どうやら「発散してしまう」にあるらしいということを突き止めた。曰く「0/0になって、発散してしまうとフフフ」らしいので、ついては、以後あの教員に話しかける折には語尾に「〜するでダイヴァージェンス」「おはようごダイヴァージェンス」(あれ、俺いつの間にか最低レベルの駄洒落を言ってる……)など発散を匂わせる言葉を散りばめることで好感度を上げる。
  • 量子力学
    • 木1。水素原子で2pから光を出して1sに落ちる微分確率を具体的に数値で出す話と、同種粒子の統計性とかいう話。同種粒子の方、どうやら1回だけ俺去年授業に出てるっぽいな。なんか記憶がある。ノートはないので行かざるをえない。
  • 九後 『ゲージ場の量子論
    • mass independent renormalizationのくりこみ条件によって斉次RGEが出て、これはGell-Mann-LowのRGEとCS方程式の欠点を補うやつだよ。実はこの斉次RGEは無限組のCS方程式に対応してて、一般化されたCS方程式が出てくるよ。斉次RGEはわりと解くだけなら楽々でダイヴァージェンス、これでエネルギーのスケールを変えた時の頂点関数の振る舞いがわかるよ。相互作用がある場合は場の次元がずれて異常次元とか有効質量有効結合定数とか出てくるよ。斉次RGEの係数が正の場合と負の場合でそれぞれ運動量極限つまり紫外/赤外極限を見て、結合定数がどこにいくのかで紫外/赤外固定点を見つけるよ。負の場合は紫外極限で結合定数が0にいくってのはつまり漸近的自由ってことなんだ。この場合は摂動が上手く使えそうだね。証明は省くけど非可換ゲージ場を含まないくりこみ可能な理論は漸近的自由じゃないし裏も成立。じゃあ実際λφ^4で計算してみようか? というところまでダイヴァージェンス。3日分のわりに進んでないですね。

火曜のメモ→近くのスーパーで、クリスマス用装飾と称した商品棚に花火セットが入ってた。サンタの絵を描いただけで冬に花火が売れればそりゃしてやったりだとは思うけど、Kanonじゃあるまいし。
水曜は朝10時から昼過ぎまで4号館で友人(向こうがそう言い始めたんだからな!)のプログラミングに付き合う。といっても、出かける直前までうちでマウスパッドとして働いてたA5の紙にちょっとしたチートシートっぽいメモを付けたのを渡して、あとは隣に座って喋ったり本読んだりしてただけ。まあいいや。
木曜は今日か、1限後学校に残ってようかと思ったけど、ちょうどiPodで聴いてた曲の歌詞について書きたくなったから帰宅。なんだかんだで、昔バックアップとしてとったCD-Rのデータを適当に眺めてたら3時間経ってた。
エロゲの感想が更に1個溜まってるけどこれはまた明日。エロゲカテゴリのエントリを別に分けたいとも思うんだけど、如何せん自分の過去ログからエロゲの感想だけ抽出するのがめんどくさすぎ。