080514

  • デュラン 『粉粒体の物理学』
    • 読了、ですよう。最後の章はシミュレーションだけど色んなモデルがあって、それぞれ適してるっぽいのを選びましょう、ということ。その姿勢は大事だけど、それが極端に恣意的に行われるようになると現象論的な物理の落とし穴があると思いますがいかがかしら。とりあえずあとは関連論文を幾つか読んでから課題演習担当の人にメール出す。
  • 物理数学特論2
    • SU(3)代数をちょっと。授業中にやたら鼻水が出たのら。デュランが終わったから授業を復習にしながらとりあえずジョージアイ読むべ。
  • 熱統計
    • 平均場近似は3次元の実験とは合わないけど4次元以上のシミュレーションとは合うよ、どうしてかな、とか。次元解析すると、3次元以下で特徴的長さが発散して摂動が出来ないんだよということがわかるんですね。

大学生協で「この市営バスの1日乗車券を2枚下さい」という微妙に和訳英語臭い言い方をしてしまったのら。珍しくどもらず淀みなく発音が出来たかと思うとこれだよ。あと5/12の俺のエントリで陰謀を指摘した途端の今日、ローレンツ祭のお知らせがRSSに引っかかってきてたな。6/10か、別に祭当日は物理関係の授業休みなんだからいつでもいいんだけど。