101004

  • 論文読み
    • ちょっと逸れて、ファーストの人の以前の論文をわりと真剣に読み始めるなど。安心のcitation500+。Killing spinor equation……!
  • たーにんぐぜみ
    • 8章。わりと真剣に聞いてたけど、論文読みの方でも使ってる話だし面白かたでス。まあ何故真剣に聞けたかを考えるに、発表者の声がでかくてよく聞こえたから、とかそんなふざけた話のような気もするけど。あーまーでもなー。あいつは正則関数じゃないのが悪いんですよ。あとこれは最近ずっとだけど、質問者と発表者の間の話の中の論点が何なのか、普通に聞いてて全然わかんない。見たところ話が一段落してても、それで質問者の疑問が解決したのかどうかすらわかんないことがある。「これこれこーゆー話があって、対してこういう疑問が上がってるけど、cmizunaはどう思う?」って聞かれたら何かしらかは答えるか何を計算したらいいか、あるいはいま陰部のどの辺りが痒いかくらいは言える気はするけど。まあもちろんそれで俺が何も言わなくてもきちんとゼミは進んでいるので、なべてこの世はこともなし。

 最近は大体通常運転ですね。よい感じに誰にも邪魔されてない。金曜のゼミも、素論の人は俺含めて5人出てたんだけど、ゼミが終わった瞬間にみるみる目の前で2人ずつの会話が2ペアで始まって、「おっと……大学院まで来て『好きな人と2人組作って』ですか……!」と思いながら1人でそそくさと家に帰り、今日のゼミに至っては開始直前に同級生に「うわ、いたの」と言われ、ゼミ中に廊下の音がうるさくてドアを閉めに立ったら「出てくのかと思った」と言われる始末。まあこの3つ順番に、最近(もしかして:2ヶ月という期間は最近という言葉ではすまないのではないか)素論の人とは一切の雑談をしないような立ち振る舞いをしている、自主ゼミは平気で無断欠席する、出たとしてもちょくちょく突然中座してトイレ行ったりする、などという過去の俺の挙動が一切の原因なんですけど。ちょっと力が抜け過ぎかもしれん。わからんけど。